いやぁ~、本日はいつも以上に・・・か・な・り、引きこもっておりました!
今回の企画は私のレベルアップをはかる企画でして、普段とは全く違う視点、観点で作業を進めているわけで・・・
頭の中が迷宮モード( ̄~ ̄;)??
まず、先に最初に音源を持ってきてくれた方のミックスを優先!
ボーカル、エレキギター以外全て打ち込み!
※これがまたクオリティーが高い・・・
全体の大まかなバランスは本日終了したのですが、メインボーカルの迫力が・・・
一度”NEVE”にリアンプしてみようかな?
※倍音を加えるため
後は各パートの細かい調整を・・・(特にEQ)
前回説明したサイドチェインを幾多にも繋いでいたら、頭の中がマジで迷宮・・・
本日は【足し算】のミックスをしたから、明日はそこから【引き算】のミックスに移ってみようかな?
バンドサウンドと違って、打ち込みサウンドはミックス工程が多少違うので実験のしがいがありますp(>_<)q
※トラック数も多いし・・・
【ここでミックスのワンポイント☆】
『必要、不必要な音域を見極める!』
一言で説明すると簡単なのですが、これが意外と難しい┐( ̄ー ̄)┌
ミックスの段階でキックやベースの低域(50Hz以下)をばっさりカットしてしまう人がいるかも知れませんが、意外とそこにオイシイ倍音が含まれていたりします!
※もちろんその他の楽器、歌なんかにも・・・。
でも、前に説明した『マスキング効果』も問題になってきます・・・。
ですが、カットしてしまえばその音のレベルが多少下がるので、その分マスターボリュームでレベルを上げれるということになるので、最終的には全体的な音量が上がります。
本当にもう、いたちごっこです(T_T)
ミックスって奥が深い・・・ってことっすな!
皆さん頑張って下さいp ( ^ ∇ ^ )q