と言うことで、早速のこのネタ【サイドチェイン】についてです!
宅レコのレベルでこの方法を使っている人は少ないかも知れないけど、エフェクトのかかり具合に変化を持たせる際に必要不可欠なワザの一つともいえるでしょう!
今回そのワザを使用するのに使ったプラグインはこちら↓↓↓
【compressor/limiter】
【サイドチェインとは?】
エフェクターの制御を外部入力によってトリガーすることで、例としてはキックの音をトリガーにして、キックがなった瞬間にベースにコンプをかけ、その音量をコントロールする等の使い方があります!
主にコンプレッサーやゲートと言った、ダイナミクス系のエフェクトについてる機能です!
手っ取り早く説明すると下の図です。
んで、更に今回もサンプル音源を作ってみたので聴いてみて下さい☆
【サイドチェイン前】
Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.
【サイドチェイン後】
Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.
※今回は、わかりやすく少しキツメにコンプをかけてみました!どうでしょうか?わかりましたでしょうか?
この方法でキックが埋もれることが少なくなると思いますよ☆
因みに今回紹介したやり方では、キックとベースですがまだまだ応用ができます!
EX)
①キックのタイミングでパッドの音圧を下げる、ダフトパンク風うねり
②歌(ギター)がなくなる部分にのみディレイをかけるワザ(ダッキングディレイ)
③ローカットした音をコンプに送って、アコギの高音弦の響きをクリアーにする
④全体に出過ぎたキック&ベースのローを削って聴きやすくする
⑤サビ等で他の演奏に埋もれそうな歌を前に出す
・・・等々、EQやディレイ、リバーブなんかとの組み合わせで方法は無限です!
本当にいろんな方法があるので、皆さんも試してみて下さい(*´∀`)q