投稿日 2012年5月30日
/カテゴリー: What's new, studio |
No Comments
ツイッターでフライング告知しておりましたが、平成24年6月1日よりギターのエフェクター(有料)レンタルを開始いたします。
普段、私が音について「あ~でもない」「こ~でもない」と悩んでいるのですが、それは皆さんも一緒だと思います。
そこでの私の思い付き!
少しでも皆さんのお力になれると思い有料になりますがエフェクターのレンタルを開始してみたいと思います。
現在用意しているエフェクターは、ダイナミクス(歪み)系が主になっております。
一言で『歪み』と言っても種類があります。
※「オーバードライブ」「ディストーション」「ファズ」などなど・・・
自分が本当に必要と思っている『歪み』はなんなのか?
詳しい歪みの説明は、また後日このblogで話していきたいと思っております。
で、今回はまだ全てではないですが、おおまかな商品のラインナップをしてみたいと思います!
Over Drive
|
BOSS |
OverDrive (OD-1) |
OverDrive/Distortion (OS-2) |
Blues Driver (BD-2) |
HAO |
Rumble MOD |
Fulltone |
FULL-DRIVE2 |
Distortion |
BOSS |
Distortion (DS-1) |
Turbo Distortion (DS-2) |
Proco |
RAT2 |
Fuzz |
BOSS |
Metal Zone (MT-2) |
Hyper Fuzz (FZ-2) |
ELECTRO HARMONIX |
BIG MUFF |
Booster |
Xotic |
ep booster |
Delay |
BOSS |
Digital Delay (DD-5) |
Chorus |
BOSS |
Super Chorus (CH-1) |
ELECTRO HARMONIX |
SMALL CLONE |
Phaser |
BOSS |
Super Phaser (PH-2) |
MXR |
PHASE100 |
Tremolo |
BOSS |
Tremolo (TR-2) |
Wah |
Cry Baby |
GCB95 |
Compresser |
BOSS |
Compresion Sustaner (CS-2) |
Preamp |
Hughes&Kettner |
TUBEMANⅡ |
Marshall |
DRP-1 |
Tech21 |
SANS AMP (Classic) |
※上記エフェクターは予告なく変更される場合があります。
定番系やヴィンテージ系を集めてみましたので、「個人練習のおともに」「自分のサウンドの研究」に使ってみて下さい☆
—追記— 2012.0530
Xoticの
『ep booster』が追加されました!
投稿日 2012年4月20日
/カテゴリー: REDHOTマニュアル, What's new |
No Comments
最近お客様から質問される『ハウリング』について、今回から暇を見付けてご説明しようかと思います。
そもそも『ハウリング現象』はお分かりでしょうか?
スタジオなどで練習している時に『キーーーン』って鳴っている音(高音)や『ブーーーン』って鳴っている音(低音)がそうです!
原因はいくつかありますが、今回は【その①】を紹介したいと思います☆
まず皆さんが普段スタジオを利用している時のことを思い出してみて下さい。
歌っている時に音(声)が聴こえにくいからといってスピーカーの近くで歌ったりしていませんか?
それはNGです!
上の図のように、マイク→ミキサー→スピーカー→マイク→ミキサー・・・というような無限ループな状況だとハウリングが起こります!
※この様な時に『キーーーン』と耳を痛める音が鳴ります。
で、解決策は何か?
スピーカーから出る音をマイクで拾わない場所に移動する!
これだけでも大分違ってくると思いますよ!!
それと、ハウリングの問題点となるいくつかの細かい点をまとめてみますので、ご参考までに・・・
◆マイクはなるべくスピーカーに近づけない
◆ハンドマイクでマイクを握る人は、マイクの頭部分(グリルボール)を手で覆わない
※カラオケなどでもよく見られる光景ですが・・・ハウリの原因ですよ
◆大きい音のする所からマイクを離す
マイクで声以外の大きな音(ギター、ベース、ドラム等)を集音してもハウリングの原因へと繋がります。
ハウリング以外に皆さまの技術力アップにも繋がることなので、こちらの事も説明しておきます!!!
普段、スタジオを利用してくれているお客さまを見ていて思うことなのですが、『練習している時の音が大き過ぎ!』という事がよく分かります。
そ~いった大体のお客さんが・・・
『音がハウるんですけど・・・』
って。。。
そりゃ~そ~でしょう(汗)
上記であげた【大きい音のする所からマイクを離す】に該当になると思います。
と言う事で今回の説明はここまで!
次回は、【その②】でスタジオでのハウらない音の使い方について説明していきたいと思います☆
投稿日 2012年4月2日
/カテゴリー: What's new, studio |
No Comments
タイトルに『ん!?』と思われた方もいると思いますが・・・
そうです!
イワテウェブTV水曜日21時のUSTREAMでもご活躍されてる、モデル事務所【La・pin(ラ・パン)】のモデルさん達による番組
『うさぎの事情』
※イワテウェブテレビさん
です。
で!? なぜREDHOT?
と言われてしまうかも知れませんが、実は・・・
“うさぎの事情”がエフエム岩手さんにも進出しているんです(`・ω・´)
そのお手伝いをウチのお店でさせていただいております。
私自身・初のラジオ番組の収録になるワケですが・・・オモシロイですね!
普段は、BAND等のサウンドをイジっているのですが、ソレとも違って楽しいお仕事です☆
ですが、楽しい反面・・・苦悩も・・・
『・・・マイキング?・・・ミックス?・・・』
アタフタとしながら毎回考えるワケですよ。。。
でも、その考えている時間も結構楽しんでるのでいいんですが(^^ゞ
番組もオモシロイ内容ばかりなので、収録中もその話題に耳がいってしまい・・・
基本的に「女子トーク」ですね!
※男子禁制!? 「マル秘トーク」もあったりと・・・|д゚)チラッ
因みに、毎回モデル(パーソナリティー)さんが変わるので、そちらも楽しみの一つかと!
本当に楽しい番組です☆
そんなエフエム岩手さんで放送している“うさぎの事情”は
毎週月曜 19:00~19:30
に放送でございます!!!
※写真左から・・・エイミさん、アユミさん、ウルトラマン!?・・・アヤさんです。
今回が2度目の収録だったのですが、私の作業してる場所(コントロールルーム)からモデルさん達の方を向くとドラムがあると言う違和感・・・
慣れていくのかな・・・(;´▽`A
次回も楽しみです☆
モデルさんたちの所属している“La・pin”さんのHPは、コチラ
投稿日
/カテゴリー: What's new, cafe |
No Comments
本日よりこちらの料理も新たなメニューに加わりました!!
白ワインがほのかに香る
あさりのクリーミーパスタ
¥980 (サラダ+ドリンクセット・・・¥1180)
少しおとなな感じで白ワインの風味とあさりの旨味を味わって下さい☆
オススメの料理は、季節・旬によって異なっていきますので予告なく変更する場合がございますのでご了承下さいm(__)m
投稿日 2012年3月24日
/カテゴリー: What's new, studio |
No Comments