先日、お店が終わってからvividの皆さんと近所の【幸楽苑】に行ってきました!
いつぶりのラーメンだろう??
私、あまり外でラーメンって食べないんですよねぇ~・・・ツルッとしてテーブルや顔を汚してしまうもので・・・
たんに食べ方が汚いだけですが(^^ゞ
最近お客さんが「Metal Zoneを貸して下さい!」と言うのでレンタルしている。
ちょっと気になったのでお店を閉めてから一人ギターを片手にMetal Zoneを持ってマーシャルへ挿入!
・・・(いい意味で)こんな音だっけ?
正直、若かりし頃は好きではなかった音・・・。
ちょっとカッコええ(^-^)
どちらかと言えば【OverDrive/Distortion】の方が好きだったもので・・・
当時の私の使い方は、この二つを同時に使っておりました!
Metal Zoneのシャキシャキした高音をOverDrive/Distortionでブーストさせるみたいな☆
結局、ギターの音なんて人それぞれですからね!
私的にダメって手法はないと思います☆
※いい音であれば(^^ゞ
もっぱらSANS_AMPを手にしてからは、これしか使ってませんでしたがね!
宅レコなんかにも使えて便利でしたし☆
マルチエフェクターも持っていましたが、歪み系の音が気に入らなくてコンパクトばかり使っていました!
※マルチは主に空間系しか使ってなかったなぁ~。
本日・・・ってあれ?日付が変わってしまった・・・
お店にアコスティックで活動している方々が集まっていた!
その中の佐々木皓太郎くんのHPをリンクしたので気になった方はチェック!